GTKU

Get to know the universe

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

幕張プレー シェアリングエコノミーとは

社会の課題 地球の課題 全てを一挙には解決出来ない 人の役割 課題を発見し 取組み続ける ん終わりなき活動 働き方 生き方が変わる 何に参加 何に出資 何を生産 何を消費するか 企業は仕組み 自動化 無人化出来る良い仕組みを増やす 課題を炙り出し プログラ…

Beyond power battle

国連安全保障理事国 英米中ソ仏 自由平等博愛 民主の道を模索する仏 民主は体制の産物にあらず 体制を超えた民主にしか未来はない 中華民族の繁栄も 米国自由主義も 独善の覇権主義でしかない 開放的 保障的 先進的 人的資本が全てだ 国籍を越える 多国籍企…

バイデンバブル

民主主義サミット アメリカファースト 保護貿易 ナスダック ニューヨーク証取 泡沫時価 民主党と共和党共に 愛国主義 自国中心主義 中国と同じ 大国の傲慢 米国長期金利は上る マイナス実質金利が生む実物経済の歪み 供給制約 労働逼迫に伴う物価上昇は続く …

中央と周縁

国と地域を結ぶ市場 取引は安全網に非ず 助く 協す 上からの強制ではない 側にある手を握る 地の繫り 地域の循環 持続性が彩る世界 地球の模様 気候変動 感染症大流行 常態化する危機に生きる術 市場経済からの卒業 経済取引が相対的に縮小する互助互恵活動 …

77年 1968 1945 2022 2099年

国を意識する 人が定住する 明治維新 敗戦 他律的でなく自発的に変わる時 国は変わらない 人は動く 人は変わるのではなく動き続ける 勤勉であること 人の哀しみを知り 世の豊かさの為 為せるを為す 大目標を掲げる先導者より 自ら課題を発見し 目標を持ち 策…

中国人民を導く世界市民

人民の人民による人民の為の政治 リンカーンも習近平も同じ言葉を操る 民主とは敵を許さない 荒野で民を守る 人民の課題を解決する政治 敵を倒し外に害を及ぼす共 内の安全と安定が優先する 民主主義は自由主義にも社会主義にもある 日本はソ連 中国より社会…

認知症の理解 半導体の寿命

人の脳内回路の異常 正常 性能 生得的能力 後天的影響 脳は利口だ 回路は生れ消える 3割の高齢者 65歳以上の5人に1人が認知症 Dementia 日常生活に支障なければ病気でない 介護が必要なら病人か 子供の介添え 大人の介添え 空間認識能力が失われる 身体感覚…

家族

親は子を選べない 鳶が鷹産み 蛙の子は蛙 精子と卵子 結合の偶然 家族は広がる 助け合い 支え合う 皆で凡ゆる役目を熟す そこに友 敵はいない 統率者はいらない 一人の決断に頼らない 情ではない 偶然を活かす 暮らす 生きる理を働かす 政のない豊かな営み …

民主主義の幻想

自由と平等 戦後復興 経済発展を遂げ 行方定めぬ漂浪船となり彷徨う日本 立党百年 腐敗撲滅 共同富裕 平等社会を目指す中国 滅私奉公から滅公奉私の民主主義の罠に嵌る日本 文化大革命との訣別 歴史決議を重ね社会民主主義の道を進む中国 ウイグルとアイヌ …

政党の役割

統治の担い手 王政 独裁制は御免だ 中国共産党 日本自民党 米国民主党 統治主体 政党は社会の産物 アフガニスタン タリバンもイスラム社会では広義の政党 政党組織を存在意義 人材 制度で眺めれば 同じ基準で相対比較する無意味さを知る 社会を全体と部分 視…

歴史に学ぶ

宗教大国 米国人は歴史を共有しない 権力からの自由を求めて来た 異なる文化 言語を持つ国を俯瞰し深層を探る 自国ですら難しい 台湾 ウイグル チベット モンゴル 満州 多民族国家中国の統治を理解出来ない 米国人は 多文化共生を自国で実践しない 学区が異…

時代を共有する意識

Pandemic Climate change 富裕層が護られる 貧困層にmRNAワクチンが行き渡らない 富裕層はサイボーグ化する 自然と対峙する人 過酷な自然環境の下で 他人の手を当てに出来ない 自足 生きる力は貧困層が勝る 本当の競争は生存を賭けた闘い 難民は国境を越える…

政策課題設定能力

デフレ脱却に向けたマネタリベース拡大 経済社会を良くする魔法はない 政府の課題 攻め 出生率引上げ 守り財政持続性 貧困層を減らす 公的部門の効率性を上げる 金融緩和は需要先喰い効果のみ 潜在性は情報分野に合ったが 自己変革に抵抗する公務員はこれを…

老齢化 低金利 社会保障

農業社会では家が安全弁 単身世帯の安全 安心網をどう築く 制度は皆を守れない 富裕層は運用 高齢層は貯蓄 金融市場 国毎に異なる 介護の担い手 終末の世話を移民に頼る 意思に反する強制労働でなければ良いか 自国内で整備すれば社会保険料負担は増す 所得…

ZERO WASTE

製造物責任 全ての廃棄物回収責任を負う 静脈と動脈 同量が循環型社会形成の必要条件 生活者の分別義務 行政の回収責任 企業の再利用 再生努力 技術開発の方向性を定めるのは時代の価値観 脱炭素も未来志向ではないかも 原子力発電を容認しているようでは 脱…

新しい資本主義

人の働き方 企業の役割 負荷と価値 外部不経済の測定 社員の健康 環境の汚染 住民の不満 負荷ゼロでは価値を生まない 直接負荷を減らす 第三者負荷を間接的に解消する 個人の意識 熱意 志向の先が どこに向かうか 成長 分配ではない 労働と消費の形を変える …

脱炭素と地球温暖化

EUは原子力を容認する 権力志向の証左 脱権力で連帯を 政治と金融だ 温暖化ガスは発電だけじゃない アマゾン生態系に責任持つのはボルソナロ大統領なのか 地域毎の循環社会整備に技術を活用するには アジア アフリカ 南米で グローバル企業が地道に社会価値…

気候変動

地球規模で時空を超えて想像力を働かすことの難しさ 映像で目にした鳥の巣が集まる崖の崩壊 干上がる川に並ぶ河馬の背列 80億人弱が同じ生き方を続ければ細菌とウイルスしか残らない 水と太陽の光が自然体系を変える どんな社会をではない 人が棲み続けるこ…

幸福な国

人生には登山と下山 成長と成熟 国には安全と柔軟 Flexicurity 社会資本は豊かに 胸に希望を 豊かさは健康寿命に現れる 銃と麻薬 自殺 政治 経済は 社会の為にある 社会は一つではない 2022年 強権中国と対立米国 勝負ではない 相互承認の橋渡しには 日本は…